
unmute for GAY
ひとりで生きる。でも、独りじゃない。
ゲイとして豊かな人生を送りたい!
でも、こんなこと思ったことないですか?
- 「出会い系アプリでは深くつながれない」
- 「友達づくりも今さら難しい」
- 「ただ、誰かと気軽に話せる場がほしい」
- 「ゲイとしての悩みを相談・共有したい」
だからこそ真面目に繋がれる場所を

- 長く付き合える友人が欲しい
- なんでも相談できる仲間が欲しい
- 安心できる場所が欲しい
- 仕事や転職のことを相談したい
- 人生の方向性をはっきりさせたい
- 自分にもっと自信を持ちたい

unmuteだったら、
それ叶うかも?
「unmute 」ってこんな感じ
このコミュニティに参加して欲しいなと思っているのは、地方在住だったり、恋愛ブランクが長かったり、既存のゲイコミュニティに不安を感じていたり、“何かしらの生きづらさ”を抱えている人たちや、ゲイとしての人生に真面目に向き合っていきたい人たち。
ところで、「unmute」って、どういう意味?
こんにちは、「unmute project」を運営しているタカヒロです。このページに来てくれてありがとうございます。
「unmute」って、もともと「ミュートを解除する」って意味なんですね。つまり、“声を出す”“自分を出す”ということ。
僕はゲイとして生まれて長い間、「人と関わるのが怖い」「本当の自分を出せない」そんな感覚を抱えながら生きてきました。でも、50代を迎えて、やっと“その声を、そして自分を出してもいいんだ”と思えるようになったんです。
unmuteは、そんな僕と同じように「自分を出すことを我慢してきた人」が、 安心してつながり、自分を少しずつ出せる場所をつくりたい、そんな思いから生まれました。
「unmute project」では、2つのサービスを展開していきます

unmute circle
(安心できるオンラインコミュニティ)
unmute circle(アンミュートサークル)は、孤独を感じやすい大人のゲイ男性向けの、“無理せずつながれる”ことを目指したオンラインコミュニティです。
アプリでの出会いに疲れた人、リアルなつながりに不安がある人、“どこにも属せなかった”と感じてきた人たちが、比べられることなく、ジャッジされることなく、“そのままの自分”でいられる場所を目指しています。
- 比べない・マウンティングしない・競争しない
年齢、見た目、肩書き、どれも関係ありません。 - “何も話さなくていい”ところから始められる
人見知りの方や、オンラインが初めての方も安心して参加できます。 - 自分のペースで関われる
チャットを読むだけ、Zoomに顔を出さないなど、関わり方は自由です。
- 主な活動(予定)
-
- 月2回のオンライン交流会(Zoomを使ったテーマありのおしゃべり会)
- チャットグループでの日常的なやり取り(発言自由・読むだけもOK)
- リアルイベントの開催(お茶やごはん、少人数制の交流)
どれも「参加したいときだけ」でOK。強制参加やノルマのようなものは一切ありません。“ただそこにいてもいい”と思える、そんな空気感を大切にしています。
※サービス内容・料金は現在最終調整中のため、正式リリース時に改めてご案内いたしますね。
unmute mentoring
(メンタリングコーチング)
unmute mentoring(アンミュート・メンタリング)は、「自己肯定感を取り戻したい」「もっと自分らしく、生きやすくなりたい」「人生の方向性を見つけたい」「やりたいことを見つけたい」そんな人に向けた、自分らしい生き方を取り戻すための3ヶ月間のマンツーマンサポートです。
誰かと比べてしまったり、恋愛に自信が持てなかったり、「このままでいいのかな…」とモヤモヤしたまま過ごしている方に向けて、心の奥にある“本当の気持ち”と丁寧に向き合いながら、あなたらしい人生のペースを取り戻していくお手伝いをしています。

- 自分の気持ちを、否定されずに安心して話せる
このメンタリングでは、まずあなたの“今の気持ち”を大切にします。アドバイスよりも、評価よりも、「話せること」「受け止めてもらえること」。その安心感が、変化の土台になると信じています。 - ひとりで抱え込まなくていい“仕組み”がある
月2回のセッションに加えて、ご希望や状況に応じて、メッセージでのやりとりやフォローも柔軟に対応しています。「どうしたらいいか分からない」「ちょっと聞いてほしい」そんなときに、すぐ頼れる人がいる安心感があります。 - 表面的な変化ではなく、“納得できる自分”に整えていく
無理にポジティブになったり、ただ行動を変えるのではなく、“なぜそう思ってしまうのか”という根っこから一緒に整理していきます。少しずつ、「自分を好きになれる理由」を増やしていくサポートです。
自分に似合う服や髪型を知るだけで、気分も人との関わり方も、驚くほど変わることがあります。希望される方には、ファッションや外見のサポートも一緒にご提案しています。
※サービス内容・料金は現在最終調整中のため、正式リリース時に改めてご案内いたします。
FAQ
クライアント様の声
昨年ご提供したモニター企画にご参加いただいた皆様からのレビューをご紹介しますね。
(※ご参加いただいたのは起業支援・メンタリングプログラムプロト版セッションからのお声です)

具体的な内容で、ここまでやってくださるのかと驚いております。 やることが具体的で、都度確認を取りながら進めてくださるのでとてもわかりやすいです。 やることが明確になっています。 そのため行動に移しやすいです。



とくに良かった点 としては、
・納得感を大事にしながらセッションを進めてもらえた。そこで感じたのが、私が納得感を重視していたのは、最後に仰っていた「自己肯定感の低さ」「自分に価値を感じていない」からなのかなとも思いました。
そして、印象に残った部分 としては、
・自分には価値がない、自分にはできないかも 価値がある、真実ではない、思い込みと言ってもらえ、自分のマインドブロックや自己肯定感の低さに気づけた点 ・納得感は多少大切にはしつつも、重視すぎるのは違うかなと気づかせてもらったところです。



自分では考えつかなかった方法を提示していただき、その角度・方向は新鮮でもあり納得感が大きかったです。やりたいことと、実現の方法がまとまりました。このような機会をいただけて、非常にありがたいですし、落ち着いて話せる空気を作ってくださったので楽しくセッションを終えることができました。ありがとうございました!!



自己肯定の逆が自己否定かとシンプルに考えていましたが、自己肯定感の根底にも自己否定がある状態が今の僕だと気づきました。何か正解や解決が得られるとは考えていません。ただ少しでも楽に生きるヒントがいただけるかも、と感じています。こんな僕に合うプランがありましたらご紹介ください。あとできたらアンケートの年齢欄に60代も追加してください(笑)。もうすぐ選択肢が無くなるので(汗)。
「unmute」と繋がるには?
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございます。
もし、なにかひとつでも「ちょっと気になるな」って感じたら、 まずはLINEに登録してみてください。
メンバー募集のお知らせや、今後のイベント情報、YouTubeでは話しきれないような “タカヒロの小さな気づき”なんかも、ゆるっとお届けしていきます。
もちろん、通知がちょっと多いかな?と思ったらいつでもブロックOKです(笑)
でも、もしあなたがどこかで「この世界の片隅に安心できる場所が欲しい」って思っているなら、unmuteはきっと、そのひとつになれると思います。
以下のQRコードから友だち追加して下さいね。

